Trip-Partner[トリップパートナー]
記事のサムネイル

Category香川

小豆島をぐるっと一周サイクリング!補給場所やサイクルスタンド設置場所も紹介!

瀬戸内海第二の島・小豆島は、ここ数年サイクリングに力を入れています。しまなみやアワイチ(淡路島一周)のように、サイクリングと瀬戸内の海の風景を楽しめるコースが作られています。小豆島を実際に一周してきたレポートと、小豆島へのアクセスをまとめました。

この記事に登場する専門家

うなお丸のサムネイル画像

冒険と登山が好きな自転車乗り

うなお丸

植村直己さんに憧れて登山を始めました。世界のあちこちに旅をするのが大好きです。よろしくお願いいたします。

瀬戸内海の小島小豆島でサイクリングは快適コース!

海岸線

こんにちは! うなお丸です。

最近、サイクリングに力を入れている自治体が増えてきて、有名なサイクリングコースも増えてきました。

色んなコースを走ってみましたが、快適だったのは海や湖を見ながら走れるコース。

しまなみや淡路島、琵琶湖が有名ですね。


それらほど有名ではありませんが、最近は小豆島のサイクリングにも人気が出てきました。

関西から行きやすく、風光明媚な小豆島でできるマメイチについて紹介します!

小豆島は香川県

南海岸

小豆島は、瀬戸内海の播磨灘に浮かぶ島。香川県小豆郡に属しています。行政エリアとしては、小豆島町、土庄町があります。

 

名産はオリーブ栽培やしょうゆ、そうめんの製造など。

また、寒霞渓をはじめとする自然の見どころがおおく、エンジェルロードと言われる道もあります。

映画「二十四の瞳」でも有名になりました。

小豆島を走るマメイチ

小豆島町の標識

さて、~イチと呼ばれるスタイルの一周コースは日本にもいくつかあり、代表的なものだと、琵琶湖を一周するビワイチ、そして淡路島を一周するアワイチなどがあります。

ただ、これらのコースはしっかりと一周しようとすると、やはり100㎞を超えるコースになるため、経験及びそれなりの体力も必要とするのが事実でしょう。

 

しかし小豆島を一周するマメイチは一周まわっても80㎞と比較的小さく、コース取りもしやすいです。

また、上級者の人、刺激を求める人は、ルートを変えて寒霞渓を経るルートを選べば、坂道を上るルートを選ぶことができます。

 

小豆島は海に面した島ですので、そういった意味でも、海を眺めながら走ることができるので、気分も非常にいい感じで走ることもできますよ。

香川県でも、マメイチには力を入れていて、サイクリングマップも発行しています。

サイクルオアシスのほか、美味しいグルメや立ち寄りスポットの案内も載っていて、マメイチの魅力が詰まっていました。

小豆島サイクリング詳細レポート

小豆島サイクリング実施日

天候は曇りのち晴れ

2019年3月20日(水曜)・21日(木曜・祝日)

小豆島サイクリング使用愛車

二年ほど乗ってます

ジャイアントのロードバイク「CONTEND」

2017年に購入したものです。

自転車用のバッグをいくつかつけてます。

小豆島サイクリング大まかルート

道案内?
引用:© OpenStreetMap contributors

私が小豆島を一周したコースは、以下になります。

1日目:福田港~大部港~道の駅大坂城残石記念公園~土庄

2日目:土庄~道の駅オリーブ公園~苗羽~福田

小豆島サイクリング1日目:福田~土庄(北コース)

夕方に福田港を出発!(15:30)

引用:https://www.instagram.com/p/B3n6iwZgOqN/?utm_source=ig_web_copy_link

お昼13時半過ぎに姫路を出発する四国フェリーに乗り、午後15時過ぎに福田港に到着。

自転車はフェリーに乗っている間、臨港袋で覆ってました。

覆わない場合は+400円くらいで乗せてくれるそうです。


到着後、自転車を出して15:30ごろに出発!

26号線を土庄まで走ります。

福田港の詳細情報

吉田東展望台(15:50)

引用:https://www.instagram.com/p/Bopv-NUgHB5/?utm_source=ig_web_copy_link

走り出して間もなく、いきなりの上り坂。

海岸線ぎりぎりのところまで山がせり出していました。

頑張った登ったおかげで、きれいな海岸線を見下ろすことができました。

自動販売機などはなかったので、持ってきたお茶を飲みながら一休み。

吉田東展望台の詳細情報

道の駅大坂城残石記念公園(16:40)

引用:https://www.instagram.com/p/Bz6tGSHgFvt/?utm_source=ig_web_copy_link

大坂城残石記念公園まで、なだらかな道を走ってきて、休憩しました。

売店と自動販売機があります。あとおそうめん屋さんも。

売店の閉店時間が近かったので、自動販売機で飲み物を購入。

残石博物館があるらしいです。

サイクルオアシスもありました。

道の駅大坂城残石記念公園の詳細情報

引用:https://www.instagram.com/p/B7hiFBBF62R/?utm_source=ig_web_copy_link

土庄港到着(18:00)

暗くなった中を、土庄に到着。

途中から建物が増えてきました。

交通量も少しだけ増えてきたので、暗くなってからは注意しつつ走ってました。


セブンイレブンでお弁当を購入し、コンビニ近くの宿の門をたたきました。

宿泊は土庄の民宿マルセ

民宿マルセの1人部屋

ふらりと入った小さな宿、マルセ。

昔ながらの民宿という感じでした。

お茶セットがついていたり、Wi-Fiが飛んでいたりで、十分寛げて安いお宿。落ち着いて眠ることができました。

民宿マルセの詳細情報

香川で島旅ならこの5つ!フェリーで巡る猫の島やアートの島はどれ?のサムネイル

香川で島旅ならこの5つ!フェリーで巡る猫の島やアートの島はどれ?

香川で島旅をしたいけどどこに行こうか悩んでいませんか?香川は島が多く、悩みますよね。私のおすすめは、高松から簡単にフェリーで行ける5つの島です。アートや猫島等、各島のおすすめ情報をご紹介します。1人でも友人とでもカップルでも楽しめる島です。

trip-partner.jp

小豆島サイクリング2日目:土庄~福田(南コース)

起床(5:30)

とっても民宿っぽい内装の民宿

民宿で起床 5時半

朝早くに起床し、ご飯を食べました。

出発が早かったので、ご飯は近所のセブンイレブンのおにぎりとお茶で。

(もう少し遅い時間に出発の場合、無料でパンと缶コーヒーをいただけるそうです)

出発(6:00)

土渕海峡

朝日を浴びながらの出発。

彼岸とは言えなかなかに寒かったのだけれど、我慢して出発しました。


30分ほどは、土庄の市街地をうろうろ。

土渕海峡にも行きました。

こちらは「世界で一番狭い海峡」ということで有名な海峡として知られています。本当に狭いので、「ここ??」と驚きました。

土渕海峡の詳細情報

エンジェルロード(7:30)

干潮時にここに道ができます

土庄の街を抜け、1時間ほどでエンジェルロードに到着。

少し自転車を降りて散策。

エンジェルロードの看板

ここは、1日2回の干潮の時だけ砂の道が海面にあらわれ、小島まで歩いてわたれるというロマンチックな観光スポット。

かわいいポスト

行ったときは干潮ではなかったので島までは渡れませんでしたが、近隣では可愛い郵便受けであったり、貝殻で作られたモチーフを見つける事が出来たので嬉しかったです。


入口の観光案内所にサイクルスタンドがあります。


ここからは436号線で、小豆島の南ルートを走っていきます。

エンジェルロードの詳細情報

道の駅小豆島オリーブ公園(10:00)

オリーブ園入り口

暖かくなってきた中を走り、「道の駅小豆島オリーブ公園」に到着。

明治時代に日本で初めてオリーブの栽培を始めたオリーブ園に隣接していて、オリーブをモチーフにした商品や、ソフトクリームなどが有名な道の駅です。実写版「魔女の宅急便」のロケ地となったことで、聖地としての人気も集めています。

ここではお店の人とおしゃべりしたり、写真撮影をしたりしてのんびりしました。


サイクルスタンドと空気いれがあります。

道の駅小豆島オリーブ公園の詳細情報

公園のモニュメント

マルキン醤油記念館(11:00)

マルキン醤油記念館

自転車をまた漕いで、お昼前にマルキン醤油記念館へ。

こちらでは醤油作りの歴史を見学させてもらいました。

醤油ソフトのお店

この辺りではしょうゆソフトが名物で、色々な人が買い求めていました。

周囲にはさまざまな醤油工場もあります。


ちなみにマルキン醤油の工場からしばらく行けば、二十四の瞳の記念館に行けるとのことでした。

マルキン醤油記念館の詳細情報

福田港到着(14:00)

福田港

しばらく、観光地やお店のないエリアを走って、14時に福田港に戻ってきました。

苗羽から福田までのルートは海岸線になっていて、かなり綺麗な風景が続くため、おすすめです。

ただし、補給できるポイントは少ないので注意してください。


また、この福田港を過ぎるとしばらく補給場所がないため、注意したい。

ご飯を買って食べたり、日記を書いたりしながら時間をつぶし、15時半の姫路行きのフェリーに乗車、本州に戻りました。

小豆島サイクリング総括!

アップダウンの多い道

今回は、かなりゆっくりめのペースで走りました。

1周80kmしか無い島なので、ゆっくりだと負担は感じません。

物足りない人は、寒霞渓を入れてみてヒルクライムしてみる、なども面白いと思います。


ただし、普通の1周ルートでも、思ったよりも坂道が多かったです。

アップダウンが多く、また自転車道としてはまだまだしっかりと整備されていない箇所もあったので、そういった点に関しては今後整備されていけばいいな、と思いました。

小豆島サイクリングの注意点

静かな道

島の北側は補給箇所がほとんどない

島の北部に関してはコンビニなどがあまりないため、補給を前もってしておきましょう。

また、港がある所でも必ず自動販売機があるわけではありません。

 

しまなみ海道と比べて自転車屋が少ない

しまなみ海道は自転車旅行を促進している関係から、自転車の受取りサービス、パンク修理設備の充実など、自転車乗りには非常にありがたいサービスが多いのですが、小豆島はまだそういったサービスが充実しているわけではありません。

ある程度自分で修理できる技術が必要となります。また、島内の交通機関がしっかりと充実しているわけでもありませんので、故障して直せないと担いで歩く羽目になります。

小豆島への各エリアからのフェリー紹介

土庄の港

小豆島へのアクセスは基本的に飛行機は使えませんので、フェリーが基本的な交通手段となります。

自転車などは別途料金を必要とする場合があるので、その点に関しては注意が必要です。

 

便数は四国側の高松港へ発着するものが最も多く、また運航時間も長いなど小豆島から行き来する際に利便性が高いでしょう。

本州側からは岡山港、日生港、宇野港、姫路港、神戸港からのフェリーが現在運航しています。また、瀬戸内国際芸術祭(トリエンナーレ)期間中は臨時便が出るそうです。

兵庫県から

フェリー乗り場

小豆島フェリー:姫路(飾磨・兵庫)港 - 福田(香川)港(7往復/日、100分、1,550円 自転車追加料金440円)


ジャンボフェリー(小豆島ジャンボフェリー):神戸港(三宮新港第3突堤) - 坂手港(平日3往復/日、土曜・休日4往復/日、180分、1800円) ※神戸 - 高松航路のフェリーが寄港

香川県本土(四国)から

しょうどしま丸

四国フェリー・小豆島フェリー:高松港-土庄港(フェリー15往復/日、60分、670円)(高速船16往復/日、30分、1140円)※高速船は夜間便も含む


国際フェリー:高松港-池田港(8往復/日、60分、670円)


内海フェリー:高松港-草壁港(フェリー5往復/日、60分、670円)※フェリーは旅客乗船不可の危険物指定便を含む


ジャンボフェリー(小豆島ライン):高松東港 - 坂手港(平日2.5往復/日、土曜・休日3往復/日、70分、600円)※神戸 - 高松航路のフェリーが寄港

岡山県から

引用:https://www.instagram.com/p/B1VnSvTAj1Z/?utm_source=ig_web_copy_link

両備フェリー・四国フェリー:新岡山港 - 土庄港(13往復/日、70分、1000円)


瀬戸内観光汽船:日生港 - 大部港(5往復/日、60分、1000円)


小豆島豊島フェリー:宇野港 - 土庄港(7往復/日、89分、1200円)※豊島経由

小豆島サイクリングにおすすめの宿

引用:https://www.instagram.com/p/Bw88YuMFFf1/?utm_source=ig_web_copy_link

小豆島では、宿は土庄港地区、もしくは坂手港地区に集中しています。

旅館から民宿、そしてゲストハウスといったタイプまで様々です。

 

注意したいのは、自転車でマメイチをおこなう場合に自転車をしっかり預かってくれる宿とそうでない宿があると言う事です。この点については事前に宿に確認しておくことが無難と言えるでしょう。


有名なサイクリングロード付近の宿には、

・屋根付きサイクルスタンドがある

・屋内に自転車を持ち込める

・工具が借りられる

・スポーツタイプの自転車用空気入れがある

・朝ごはんが早い

といったサービスを行っている宿が増えてきていますが、私が泊まった宿は、まだサイクリングに対応していない宿でした。

 

引用:https://www.instagram.com/p/Bm3DbyzhZsV/?utm_source=ig_web_copy_link

そういう意味でおすすめできるのは、オーキドホテル。

ホテルの部屋に自転車を持ち込ませてくれるそうです。

サイクルステーションがあって、夜中に保管させてもらえたり、自転車を整備したりが可能。

日帰りの温泉もあるし、ホテルに泊まらなくても利用できるらしいので便利ですね。

オーキドホテルの詳細情報

実は歴史あるサイクリングイベントあり

しまなみやアワイチに比べると、まだ発展途上っぽいイメージのマメイチですが、実はかなり古くからサイクリングイベントを行っています。

それが、「さぬきセンチュリーライド・小豆島大会


2019年の開催が第29回目というので、かなり歴史があるイベントです。

小豆島の外周をぐるっと一周しつつ、香川の讃岐うどんや小豆島のおそうめん、ご当地アイスなどをエイドとしていただけるおいしそうなイベント。

めちゃ楽しそうです。

ほかにも「豆イチ&無人島BBQ」や「秋の小豆島サイクリング」というイベントも開催されています。

小豆島がサイクリングの聖地としてさらに人気が出るのも、遠くなさそうですね。

各港などにレンタルサイクルあり

小豆島では、ママチャリや電動サイクルのレンタル店が、いくつかの港にありました。

ママチャリが1日500円、電動サイクルが1日1,300円~

ハローサイクリング」というレンタル自転車の自転車は、別の街の別支店に返却してもいいそうです。ここの自転車は電動サイクルのみ、15分100円、1日1,500円でした。


小豆島サイクリングは海沿いの道を楽しめる小旅行

福田近くの海岸線

小豆島のサイクリングは、サイクリングに特化した感じではありませんでした。

コンビニやバス、また自転車の整備箇所などに関しては、しまなみ、淡路島などに劣る部分もあります。

ですが、小豆島で生活している人々の中を走って行ける感覚、といったものは大変素晴らしいものでしたし、また、外周道路だと常に進行方向のどちらかには海が見えるというのも私の好みにばっちりでした。


小さい島ですが、寒霞渓などの坂道に特化したコース(私は行きませんでしたが)があるのも良いですし、また醤油ソフトやオリーブ、魔女の宅急便など、いろいろと楽しめる魅力があるのも素敵。


楽しい小旅行ができる小豆島サイクリングは、とてもおすすめ。

ぜひ一度走ってみてはいかがでしょうか。きっと良い出会いがあるはずです。

筆者のインスタグラムはこちら

モナ王(@mona_ou315) のサムネイル

モナ王(@mona_ou315)

📷 Nikon D5600/Nikon1 J5風景や旅の写真などを投稿します。

www.instagram.com

この記事を読んだあなたにピッタリのサイクリングの情報はコチラです!

神奈川の最高に気持ちいいサイクリングコース5つ!お花畑や海沿いを走れるスポットをご紹介!のサムネイル

神奈川の最高に気持ちいいサイクリングコース5つ!お花畑や海沿いを走れるスポットをご紹介!

こちらの記事では私が実際に神奈川でサイクリングした場所を含め、おすすめのサイクリングスポットを紹介していきます。 神奈川は海も山も近く、豊かな自然を感じながら走れるコースが多いのが魅力です。

trip-partner.jp