Trip-Partner[トリップパートナー]
記事のサムネイル

Categoryスイス

スイスの言語を在住者が徹底解説!英語は通じるの?など、素朴な疑問を解決します!

皆さんはスイスで話されている言語を知っていますか?実はスイスの公用語はドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語と4つの言語から成り立っています。今回はそんなスイスの言語について解説します。また、旅行中に英語が通じるかどうかもお答えします!

この記事に登場する専門家

エンテのサムネイル画像

スイス在住ライター

エンテ

スイスに住んで2年目に突入。学生をしながらブログ運営・ライターをしています。住んでみて分かったスイスの魅力をたっぷりとお届けします!

スイスの公用語は4つ

Thunの湖

こんにちは!スイス在住ライターのエンテです。

今日は皆さんにスイスの公用語をご紹介したいと思います。

実は私、スイスに住むまでスイスの公用語は4つあると言うことを知りませんでした。

地方によって話す言語が違うと言うのは、日本ではあまり考えられないシチュエーションですよね。

スイスは色んな国に囲まれている特性からか、何と公用語が4つも存在します。

ドイツ語、フランス語、イタリア語、そして最後がロマンシュ語です。

では実際にどの様に使われているのか見ていきましょう!

スイスの言語の割合はどうなっているの?

言語割合のグラフ

スイスで話されている言語は上のグラフの様な割合になっています。

ドイツ語が一番多いですね。しかしこのドイツ語、後から解説しますが「スイスドイツ語」なので、標準ドイツ語とはまた一味違ったものとなります。

そして次にフランス語。フランスに近い州はほとんどフランス語で話されています。

中でも割合が少なめなのが、イタリア語。ティチーノ地方といったイタリアに程近い場所で喋られている様です。

そして最後はロマンシュ語。初めて聞いたと言う人も少なく無いと思います。この言語はスイスでは1%未満の割合だそうです。

私はロマンシュ語が話されているグラウビュンデン州から離れたところに住んでいるからか、未だにこの言語を話せる人と出会ったことがありません。

在住者が選ぶスイスでしか買えないお土産15選!日本未上陸のチーズやコスメとは?のサムネイル

在住者が選ぶスイスでしか買えないお土産15選!日本未上陸のチーズやコスメとは?

スイスに行くんだったらチョコレートやチーズを買いたいですよね。しかしスーパーに行くと膨大な量の品数。何を買ったら良いか分からないあなたへ、スーパーやお土産屋さんで買えるお土産を厳選しました!雑貨や化粧品も含め、スイスならではのとっておきお土産をご紹介します。

trip-partner.jp

スイスでは言語が混じり合う州も存在する

blsの電車内

スイスに来てから驚いたことは、州によってはドイツ語とフランス語が混じっていることです。

例えば、同じヴァリス州出身でもドイツ語話者かフランス語話者に分かれているのです。

そういった街では、至る所でフランス語とドイツ語のどちらとも表記されていることが多いです。

ドイツ語だけ?!スイス特有の言語

スイスドイツ語のカードゲーム

先程も少しお話しましたが、スイスで話されているドイツ語は標準ドイツ語とは違います。

元を辿れば同じドイツ語なのです。しかし外国人の私からすると、彼らが何を喋っているのか理解するのに本当に苦労します。

ドイツ人たちも、スイス人が通常のスピードで話すスイスドイツ語は何を言っているか分からないそうです。

そしてフランス語圏やイタリア語圏出身のスイス人に聞いてみると、フランス語やイタリア語においてはスイス特有の単語やアクセントは無いそうです。

ドイツ語圏ならではの違いですね。

スイスで英語は通じるのか

ベルンのインフォメーションカウンター

さて、色んな言語が存在するスイス。

果たして旅行をする時に英語でコミュニケーションを取ることは出来るのでしょうか?

答えはイエスです。

私がスイスに住み始めてみて、「スイス人全員が英語を話せるのでは…?」と感じた程、どこへ行っても英語で話してくれました。

旅行をする分には全く問題が無いと言って良いと思います。

ただし少し田舎の方へ行くと、英語が通じる確率は必ずしも100%ではありません。その点は注意が必要ですが、観光客が訪れる街では必ず英語のインフォメーションもあるので、安心して利用することが出来ます。

スイスで知られている日本語

日本の国旗

では、スイスでは日本語はどれぐらい認知されているのでしょうか?

スイスに住んでから1年が経ちましたが、自分が思っていたよりも日本語って知られていると思います。

例えばレストランで「どこから来たの?」と聞かれ、「日本からだよ。」と言う話をすると、「日本に旅行に行ったことがあるよ!」と話してくれる人も少なくありません。

「こんにちは」を知っている人って意外といるんだ、と感動した記憶があります。

スイス旅行の時に役立つフレーズ集

多国語のGood luck

基本的な挨拶編

では、スイス旅行をした時に役立つフレーズを各言語ごとにご紹介します!

日本では「いらっしゃいませ」と言われると、何となくスルーしてしまったり会釈をする程度だと思うのですが、ヨーロッパでは基本的に店員さんに挨拶をするスタイルです。「ハロー」と言われることも多いですが、各地の言語で「こんにちは」と言われることもよくあるので、返事が出来るとお互いにとって気持ち良いと思います。


以下、「こんにちは」を紹介します!

こんにちはのイメージ図

〈ドイツ語圏〉

【標準ドイツ語】

Guten Tag. (グーテン ターク)


【中央〜東スイス(チューリヒ など)】

Grüezi. (グリュエツィ)


【北西〜西スイス(ベルン、バーゼル など)】

Grüessech. (グリュッセ)


〈フランス語圏〉

Bonjour. (ボンジュール)

Salut. (サリュ)


〈イタリア語圏〉

Buonjorno. (ブオン ジョールノ)

去り際に使えるフレーズ編

また、買い物をする時やレストランを去る時に、「ありがとう、良い1日を。さようなら!」と言われることもよくあります。

そんな時にサラッと「ありがとう、あなたも。」と返せたら素敵ですよね。

各言語ごとに解説していきます!

赤色がお店の人青色が旅行者です。


〈ドイツ語圏〉

−Danke schön. Schönen Tag noch. (ダンケ シェーン. シェーネン ターク ノッホ)

−Danke, gleichfalls. (ダンケ, グライヒファルス)


〈フランス語圏〉

−Merci, bonne journèe! (メルスィ, ボン ジョルネ)

−Merci, de même. (メルスィ, デュ メーム)


〈イタリア語圏〉

−Grazie, buona giornata. (グラーツィエ, ブオーナ ジョルナータ)

−Grazie, anche a te. (グラーツィエ, アンケ ア テ)


是非積極的に使ってみましょう!

複数言語に触れ合うことで、何カ国か旅行した気分に!

スイスの国鉄

いかがでしたか?

スイスの多言語文化は、日本人の私たちからするととても興味深いですよね。

電車に乗っていると、次の駅を表示する画面やアナウンスが変わるので、自分が今何語圏にいるのか分かって面白いですよ。

是非色んな地方に行って、多言語文化を肌で感じてみてください!

スイスの観光情報はこちらをチェック!

スイスのチューリッヒのおすすめ観光スポット10選!閑静な街並みを歩いてみよう!のサムネイル

スイスのチューリッヒのおすすめ観光スポット10選!閑静な街並みを歩いてみよう!

スイスの最大都市であるチューリッヒにある観光スポットを10ヶ所選びました。名所の地図やアクセス方法だけでなく、滞在日数に合わせたおすすめ度も記載しています。この記事を事前にチェックして、閑静な街並みで知られるチューリッヒ観光をぜひ楽しんでください。

trip-partner.jp