Category新潟
新潟の笹団子のナイスな名店とは?王道から穴場まで!土産にも使える!
新潟県民的に代表的な和スイーツと言えば笹の葉香る笹団子。新潟観光にもぴったりな笹団子作りも出来る体験型の人気の名店から地元の人も絶賛の隠れた美味しいお店まで!お菓子大好き新潟在住のライターがお土産にも便利な笹団子のナイスな名店を厳選してご紹介します。
この記事に登場する専門家
レトロ空間調査団 シャーク団の黒幕
きょろ
新潟の笹団子とは?
こんにちは!新潟在住ライターのきょろです。
誰もが思い浮かぶ新潟の名物と言えば「お米」ですが、
新潟を代表する和スイーツと言えば笹団子も人気です。
この笹団子どんな物なのかというと、あんこの入ったヨモギのお団子を笹の葉で
くるくると巻いた可愛い見た目でお土産にもピッタリ♪
今回は新潟県内のイチオシ笹団子屋さんをご紹介します。
どのお店の笹団子も個性がキラリと光る至極の一品です。
新潟の笹団子①長岡の笹団子といえば【右門明治堂】
まず最初に紹介するのは新潟県長岡市にある老舗の和菓子屋さん右門明治堂さん。
こちらの笹団子は甘さは控えめな、シンプルながらもみんな大好きな味わい。
ついつい手が伸びて、パクパクいけてしまうので
普段あまり甘い物は食べない友人もここのは美味しい!と絶賛です。
アクセス | JR信越線 宮内駅から歩いて5分 (約400m) |
電話番号 | 0258-34-4228 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
予算 | 1,000円 |
ホームページ |
新潟の笹団子②下田のふるさとの味【ふーど工房ゆうこ】
新潟の笹団子と言えば、生地にヨモギが練り込まれた団子のイメージがポピュラーですが、
一部地域では「ごんぼっぱ(オヤマボクチ)」と呼ばれるヤマゴボウの葉をつなぎに
使うお店もあります。
こちらの新潟県三条市のふーど工房ゆうこさんはごんぼっぱ(山ごぼうの葉)を
使った笹団子が楽しめます。
ごんぼっぱ(山ごぼうの葉)は希少なため、地元で採れる山ぞいのお店や
地元の小さな名店でよく見られます。
昔ながらの素朴な味わいはお土産にも喜ばれます。
定番あんこの笹団子もとっても美味しいですが、
きんぴらや甘味噌を使った甘辛い味のおかず笹団子も体験出来ます。
地元下田産のさつまいもあんも美味しそうですね!
きょろは断然こしあん派!貴方は何派?
詳細情報
新潟県三条市曲谷708-1
アクセス | JR東三条駅から車で15分 |
電話番号 | 090-4955-1353 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
予算 | 1000円 |
ホームページ | - |
新潟の笹団子③金太郎印のお団子屋さん【涌井金太郎商店】
笹団子にまたがる金太郎がトレードマークが目を引く
新潟県加茂市にある涌井金太郎商店さん。
こちらのお店も生地のつなぎごんぼっぱ(山ごぼうの葉)を
練りこまれた笹団子が楽しめます。
涌井金太郎商店さんはごんぼっぱとヨモギを独自に
ミックスした秘伝の味♪
古くから地元加茂市の方々にふるさとの味で親しまれてます。
さてさて、ごんぼっぱ(ヤマゴボウの葉)を使った笹団子は何が違うのでしょう。
下の笹団子は涌井金太郎商店の笹団子ですが、ごんぼっぱの練り込まれた笹団子は
黒っぽい濃いグリーンなのが特徴。
涌井金太郎商店さんの笹団子でオススメなのがクリーム笹団子!
一口サイズの小さな笹団子の中にはあんこと生クリーム。
クリームの量は多すぎず和菓子というカテゴリから外れない程よいバランス。
ひと味違った笹団子で新潟のお土産にもオススメです♪
詳細情報
〒959-1354 新潟県加茂市新町2丁目3−10
アクセス | JR加茂駅より車で5分 |
電話番号 | 0256-52-0237 |
営業時間 | 8:00~18:00 定休日は毎月16日、26日 |
予算 | 笹団子5個入り:780円 クリーム笹団子:230円 |
ホームページ | - |
新潟の笹団子④まさに団子のテーマパーク!【江口だんご】
自然豊かな里山の田園風景の中に築100年の古民家をリフォームした江口だんごさん。
お団子屋さん、カフェ、見晴らしの良い日本庭園が併設された正にお団子のテーマパークともいったお店です。
笹団子の他にもカフェスペースでは色々なお団子がいただけます。
タイミングが良いと目の前でお抹茶を立ててもらえる事も?!
江口だんごさんではお菓子作り体験のワークショップも定期的に開催されています。
串団子作り体験、どらやき作り、もちろん笹団子づくり体験も!
新潟での思い出づくり、世界に一つだけのお土産に。
お菓子づくり体験はいかがでしょうか?
詳細情報
〒940-2043 新潟県長岡市宮本東方町52−1
長岡インターチェンジより車で20分
アクセス | 関越自動車道長岡インターより車で15分 |
電話番号 | 0258-47-4105 |
営業時間 | 販売 9:00-18:00 喫茶コーナー 10:00-17:30(ラストオーダー17:00) |
予算 | 笹団子15個入り:2500円(税抜) お抹茶セット(五色団子):500円(税抜) |
ホームページ |
新潟の笹団子⑤水辺でまったり【田中屋本店 みなと工房店】
新潟市内の観光ルートにぴったりオススメなのが 田中屋本店 みなと工房店。
信濃川を挟んで朱鷺メッセを臨むロケーションのステキな笹団子のお店です。
店内のイートインスペースで笹団子をいただきながら
信濃川に浮かぶ船をながめたり、万代シティを眺めたり
水の都新潟の風景を楽しみながら美味しい笹団子をいただく休日は最高ですね。
近くには旧新潟税関・旧税関などの史跡もあり観光も楽しめます。
晴れた日はみなとぴあ周辺を散策しても気持ちいいですよ。
そうそう、こちらのみなと工房でぜひ見て欲しい物があります。
それはみなと工房店では熟練の職人さんによる笹団子作りが見る事ができるのですが、
超高速で作られる笹団子は圧巻の光景!
そのスピードは「一分に何個作ってるの!?」とビックリ。
お土産話にも絶対オススメ!ぜひこのスピードを体験してください。
田中屋本店さんと言えばこの茜ちゃんのトレードマークがおなじみですが、
ちょっとレアな茜ちゃんオリジナルグッズが売られてます。
オリジナル、ステッカーにTシャツ・トートバッグと目白押し!
プリンターがナイスな笹団子仕様になりまつた🎵🖨️ pic.twitter.com/bRUqj5l93v
— ともっくす (@tomox1980) September 24, 2018
私事ですが超速で作り出される笹団子を目の前で見せつけられる体験にて
すっかり田中屋本店さんの虜になってしまい、
家のプリンターが茜ちゃんステッカーでドレスアップされました。
とてもお気に入りです。
ご家族・お友達、またはご家庭でお土産の笹団子と一緒に
茜ちゃんステッカーはいかがですか?
詳細情報
〒951-8013 新潟県新潟市中央区柳島町1丁目2−3
アクセス | 新潟駅から車で10分 水上バス信濃川ウォーターシャトル「みなとぴあ」乗り場より徒歩3分 |
電話番号 | 025-225-8822 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
予算 | 笹団子(つぶあん・こしあん):各160円(税抜) 笹団子(きんぴら・あらめ・茶豆):各180円(税抜) |
ホームページ |
新潟の笹団子⑥新潟土産ならココ!【田中屋本店 新潟ふるさと村店】
新潟県内の名産品が一堂に結集する「新潟ふるさと村」でも新潟名物の笹団子が
買えますが、特筆すべきは新潟ふるさと村の利便性!
新潟の笹団子はもちろん、知る人ぞ知る新潟のちょっと
マニアックな名店のお土産までかなり幅広く網羅されてます。
縦に長~い新潟県。
旅行プラン的に行きたいお店が回りきれなくて欲しいお土産が買えないなんて時は
新潟ふるさと村に行けば割と何とかなるかもしれません。
さて、こちらは先程の田中屋本店さんですが、こちら新潟ふるさと村店でも
笹団子作りのデモンストレーションが行われてます。
目の前で作られた出来たてほやほや笹団子がお土産に出来るのは嬉しいですね。
新潟ふるさと村は笹団子をモチーフにしたゆるキャラグッズも充実してます。
新潟ふるさと村は駅からバスが出てますが、新潟観光なら
信濃川ウォーターシャトル(水上バス)のターミナルが近くに
あるので船で新潟の街を遊覧を楽しみながら行く事ができオススメですよ。
小さな自転車で輪行も可でしたので自転車でたっぷり新潟市内の名所を
巡るのも楽しいです。
オススメのふるさと村へのアクセスは万代シティからの信濃川ウォーターシャトル(水上バス)に乗ったクルージングの旅。
さわやかな信濃川の風を感じながら水の都新潟の風景が一望できます。
水上バスはナイトクルーズも時々やってます。
ライトアップされた万代シテイの夜景はとてもキレイで魅入ってしまいます。
詳細情報
〒950-1101 新潟県新潟市西区山田2307
新潟バイパス 黒崎ICより車で5分
アクセス | ・新潟バイパス 黒崎ICより車で5分 ・信濃川ウォーターシャトル(水上バス) ふるさと村乗り場より徒歩5分 |
電話番号 | 025-224-1966 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
予算 | 笹団子5個入り:785円(税抜) |
ホームページ |
新潟の笹団子⑦笹団子界のレジェンド【笹川餅屋】
明治16年創業の老舗の笹団子屋さん。その歴史はなんと136年!!
笹川餅屋さんのある西堀。現在は幹線道路になってますが明治時代では
その名の通り街中は堀になっていて船が通ってました。
その頃からずっと笹団子を作り続けていた歴史があると思うと何とも感慨深いですね。
そしてその歴史は伊達じゃない!
新潟の笹団子は古くから農家さん等で伝承されてきた歴史あるお菓子ですが、
笹団子が全国区に知られる切っ掛けになったのは笹川餅屋さんの笹団子と云われてます。
この一粒の笹団子に笹川餅屋136年の歴史が凝縮されてます!
その歴史にリスペクトの思いを込めていただきます!
素朴さを残した昔ながらの笹団子です。
そしてその素朴さ色褪せることのない永遠の定番とも言える美味しさ。
一粒で新潟のノスタルジーが体験できる。
そんな食べていてほっとする美味しい笹団子でした。
詳細情報
〒950-2001 新潟県新潟市西区浦山4丁目13−24
アクセス | JR新潟駅から新潟交通附船町行きバスで10分、西堀4下車すぐ 白山駅より1.3km |
電話番号 | 025-222-9822 |
営業時間 | 8:00~18:00 連絡いただければ可能な範囲で対応可能 不定休 (1月1~3日休み) |
予算 | 笹団子5個入り(つぶあん・こしあん):各736円(税抜) クレジットカードは3000円以上より利用可能 |
ホームページ |
新潟の笹団子⑧天皇陛下も召し上がった【よし仙 学校町店】
新潟市の学校町にある団子屋さん「よし仙」さんの笹団子、
小路に入った中にある路地裏の小さなお店ですがその美味しさは折り紙つき。
天皇皇后両陛下もいただいたという由緒ある笹団子とか。
パンフレットにある笹団子のゆるキャラ「ダンちゃん」は
博覧会「ナイスふ~ど新潟'89」で生まれたキャラクター。
ゆるキャラなんて言葉すら無かった四半世紀前から新潟の笹団子の
シンボルとして親しまれてきました。
さて、よし仙さんのの笹団子は程よい甘さの粒あんがたっぷり
食べごたえのあるボリューム感を感じる笹団子です。
シンプルながらもバランス良い飽きのこない味です。
近所にあったら贔屓にしたいと思う美味しい笹団子です。
詳細情報
〒951-8126 新潟県新潟市中央区学校町通528
JR白山駅より徒歩10分
アクセス | JR越後線 白山駅から徒歩で10分 |
電話番号 | 025-266-0040 |
営業時間 | 9:00~18:00 定休日:日曜日 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 | 500円 |
ホームページ |
新潟の笹団子⑨ 新潟っ子におなじみ【丸屋本店】
古町にある老舗の和菓子屋さん「丸屋本店」さん。
その歴史は古く明治11年。140年もの間新潟市民に愛された和菓子屋さんです。
キレイな上生菓子がたくさん飾られてますね。
丸屋本店さんは2種類の笹団子があり,一つはポピュラーな形の伝承笹団子。
そして、もう一つきょろがオススメしたいのが
こちら「童心笹団子」です!
この「童心笹団子」は保存料や添加物を使わずに素材を厳選に厳選を
重ねて作られた一品です。
笹の巻き方も巾着みたいで可愛いですね。
種類はこしあんと粒あんの2種類。
味は程よくスッキリしたバランスの良い甘さで素材の香りを感じるやさしい
上品な味わい。無添加なので日持ちはしにくいですが、洗練された味わいは
新潟土産にも喜ばれます。
詳細情報
〒951-8065 新潟県新潟市中央区東堀通6番町1038
JR新潟駅前より路線バス「W40D大堀線」にのり本町バス停より徒歩2分
アクセス | JR新潟駅前バス停より 巡回バス「萬代橋ライン」に乗り「古町」停留所から徒歩2分 |
電話番号 | 025-229-3335 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
予算 | 220円~ |
ホームページ |
予算
童心笹団子 こしあん・つぶあん 各220円(税抜)
笹団子5個入り:1170円(税抜)
新潟の笹団子⑩上古町の雅な和菓子屋さん【野澤屋】
白山神社を背に古町モールを歩いていると、
趣のある和菓子屋さんが見えてきます。
こちらが野澤屋さん。新潟市内の地元の友達が言うにはここの笹団子が一番のようです。
新潟っ子はそれぞれに推しのマイベスト笹団子屋さんがあります。
それ程までに猛プッシュされる笹団子!一体どれほどの笹団子が!?と
気になりワクワクしてきます。
訪れたタイミングはギリギリ残り僅か。
昼ちょっと過ぎたタイミングでしたが、評判なお店だと伺えますね。
やはり完売でしたがあんドーナツもお店のいちおしメニューのようです。
笹団子をさっそくいただいてみると、とても上品な味わいです。
甘すぎず何個もいけてしまいそう。
野澤屋さん周辺は歴史のある町並みで白山神社を中心に古町周辺は
大小さまざまな神社が多いので御朱印めぐりのオヤツにもオススメです。
古町モールの中にはレンタサイクルの店もあるので古町から海岸沿いの
史跡をのんびりめぐっても楽しめます。
詳細情報
〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町513
JR新潟駅前より路線バス鳥屋野線に乗り白山公園前より徒歩2分
アクセス | JR新潟駅前より路線バス鳥屋野線に乗り白山公園前より徒歩2分 |
電話番号 | 025-222-5960 |
営業時間 | 10:00~17:00(定休日:水曜日) |
予算 | 笹団子 140円(税抜) |
ホームページ |
番外編!こんな笹団子グッズも!
食べて美味しい笹団子ですが、身も心も笹団子色に染まりたい…。
そんな貴方に素敵なTシャツがあります。
こちらの新潟Tシャツ委員会さんは新潟の名物・方言・ランドマーク・
カルチャーをモチーフにしたナイスなTシャツが盛りだくさん!
それはまるで着る事の出来る新潟。
笹団子・みかづきのイタリアン・米・お酒・魚介・ゆるキャラ…。
もうありとあらゆる新潟の名産品がTシャツに落とし込まれています。
眺めてるだけで楽しい。
そして「何みよう?」「何たべよう?」と新潟観光で迷ったら
新潟Tシャツ委員会さんのデザインは道しるべになることでしょう。
以上、新潟の笹団子の名店を紹介、如何でしたかでしたでしょうか?
お店ごとに少しずつ特徴があって、色々なお店を食べ歩いてみると楽しいと思います。
「最初はどちらのお店からいただいたら宜しいかしら?」と迷われたら
笹がフレッシュな状態で食べると爽やかな香りが美味しいので、行く予定の新潟の観光ルートに沿ったお土産屋さんで無理なく買える所を目安に
また、お土産の笹団子は、蒸籠で蒸したりレンジで少しだけ温めてあげると笹団子の風味が復活しますのでぜひお試し下さい。
新潟観光のお供に美味しい笹団子、ご賞味くださいね。
予算
Tシャツ 大人サイズ:各2980円(内税)
Tシャツ キッズサイズ:各2000円(内税)
注釈
・各お店の商品価格は2019年11月のものになります。
筆者のブログはこちら!
シャーク団のレトロ空間見聞録
昭和レトロな美味しいお店やレトロなゆる楽しい場所を人知れず巡るブログです。
ameblo.jp
新潟の御朱印も中々センスがあります。
新潟県の御朱印はデザインが斬新!神社・お寺とその魅力をご紹介!
北には日本海、南には越後山脈という自然豊かな新潟県。果たしてどのような素敵な神社仏閣があるのでしょうか?今回ご紹介する寺社には美しいデザインを持つ御朱印が盛りだくさん。自然と密接な関係がある神社仏閣自体も格式高く、霊験あらたかなものばかりですよ。
trip-partner.jp